自己紹介
こんにちわ、ほげさんです。
リベラルアーツ大学で両学長からエネルギーをもらい、稼ぐ力を実践するために雑記ブログを始めました。
職業は金融系システムインテグレーション会社のエンジニアです。
IT運用一筋で四半世紀、さまざまな金融システムを見守ってきました。そのノウハウを情報発信できたらと思います。
保有資格
●情報処理技術者 ネットワークスペシャリスト
●情報処理技術者 情報セキュリティスペシャリスト
●電気通信主任技術者 (伝送交換)
●電気通信の工事担任者 デジタル・アナログ総合種
●危険物取扱者 乙種第4類
●3級ファイナンシャル・プランニング技能士
●ITベンダー資格 MCSE、ORACLE MASTER Platinum、CCNA他たくさん。(元資格マニア)
趣味
●ディズニーリゾートでショー・パレードの動画撮影、ジャングルカーニバル/アブーズバザールの周回。ジャングルカーニバルのボール転がしゲームの腕は達人レベル。
●Barでお酒を嗜むこと。特にカクテルとウイスキー。
●投資の勉強
価値観
①人生を効率良く歩もう
無駄なことが嫌いです。効率的なことが大好きです。効率的に進むことを考えるのが好きなのかも知れません。
効率厨の私が実践の中で培った時短家電や効率化のためのガジェットを紹介できたらと思います。
②拳禅一如
学生のころは少林寺拳法部に所属していました。少林寺拳法では「拳禅一如」という言葉を教わります。拳は肉体で禅は精神を意味します。肉体と精神は別々では一体のものでどちらもバランス良く修養しようという思想です。どちらかに偏らないように人としての修練を積んでいこうと思っています。
③お金は無くなるが知恵や経験は無くならない
私財を全て失ったとしても、知恵や経験は失いません。一番投資すべきは自分の能力ですね。健康も知識もバランス良く投資して行きたいと思っています。
コメント